手放すと叶う

老後を楽しく過ごすために私が選んだ方法は手放す事でした

小さな子から学ぶ


こんにちは。


お盆の時期、娘夫婦と孫が泊まりに来てくれています。


日頃、なかなか成長を見られませんが、数日間で孫の成長が


手に取るように分かり、なかなか彼は面白いです。



毎日、毎日、精一杯体を動かして、お腹一杯食べて、グウグウと


大きな寝息をたてて寝ています。


目が覚めると、また小さな彼にとって、興味のある事に一生懸命向かっていき


怒り、笑い、大声で泣いたり、大きな声で歌を歌ったり、、、、、、。





少しずつ、怖いと思う事も出てきて、3歳にもうすぐなる彼を観ていると


0~3歳までの間、人間の脳の成長は、80%近くも伸びると言われている事が


なんとなく理解できます。


10歳までの間でほぼ100%脳は成長していきますが、この間の生活環境が


その人に与える影響は、大きいと思っています。



幼い子供ほど、時間の感覚が理解しにくいようで、昨日や明日とかの時間の


感覚は、孫にもまだ先の様です。




そんな孫を観ていると、今という時を精一杯生きている彼がとても


羨ましくもなります。


過ぎ去った昨日を後悔し


まだ来ていない明日の心配をし


今、、、を生きていない自分に気がつきます。


今、この瞬間を精一杯生きている彼は、私の先生です。





まだ、オムツがとれていませんが、、、、先生です。(笑)



生活を愉しむとは、今に生きる事だと分かっています。


後悔の少ない人生にしていきたい、、、と常に思っています。


でも、経験値が高く、知識が多くなり、、、思考する時間があれば


後悔と心配に費やす時間が増えていきます。




孫がいる間、今を楽しむ技を見習って、楽しく愉しく、、生活します。


人が心配した事の90%は、現実には起っていないのだそうです。


心配する事で、免疫力が低下して病気になる確率は高くはなりますが。



大人が心配し、不安になる事を止める事は多分できないと思います。


 


心配し不安になっていると自分で自覚できたら、今、ここに


気持ちを切り替えてみます。


好きな音楽、好きな本、楽しくなる事、、、その時思いつく事で


その時できる事を楽しみます。



今日も一日、孫と色々な事を楽しむ予定です。



但し、気力、体力はもつかどうか分かりません。


それでは。また。