手放すと叶う

老後を楽しく過ごすために私が選んだ方法は手放す事でした

生存確率を上げる

蜻蛉の前だてが好きな私 住民保護は地方自治体が主導して具体策をつくらなければならない。県も国も頼れない状況下、与那国町がいまできることは何なのか。糸数氏は有事の際、島民の集合場所3か所はこれまでの防災訓練等で決まっているという。しかしそこから先は全て未定である。 「あくまでも仮定の話ですが、大型機の離着陸が可能な長い滑走路をもつ下地島に住民を避難させるとして、現在の定期便では一度に50人を運べま…

台湾の有事と昔の日本

自民党麻生派は31日、横浜市内のホテルで研修会を開いた。会長の麻生太郎副総裁が講演し、台湾有事を念頭に「沖縄の与那国島にしても(鹿児島県の)与論島にしても、台湾でドンパチ始まれば戦闘区域外とは言い切れない。戦争が起きる可能性は十分にある」と指摘した。  ロシアのウクライナ侵攻にも触れ、「自分の国を守る覚悟がない国民は誰も助けない。われわれはこれを知っておかなければならない」と語った。  こんにち…

今年の冬の準備

これからの事を考えていろんな準備しています。 今年の冬は、エネルギーの供給が不足するのではないのかと考えています。 冬の寒さを乗り越えていける、仮に電気もガスも止まることがあればどう過ごすのか? 早々と、都会から脱出している方たちは、家庭菜園スタートしたり薪ストーブで使用する薪の準備しています。 薪割りなどしたこともなく、できないと判断し私は、この冬使用する灯油の備蓄を 完了しました。ホームタン…

日本の素晴らしさ

ここ数日、忙しく動いていました。 近くに(自宅から車で15分)特別無農薬のコシヒカリを栽培されている農家さん をみつけました。 全ての化学農薬を使用せず、もちろん初期の除草剤も使用しないで、稲わら・鶏糞 牛糞・醤油の絞りかすを使い微生物の力で発酵栽培しているお米です。 一度も農作業した事がない私でも、どれだけ手間ひまかけているのか分かります。 飛び込みで、九月の新米を年間で100キロ予約させても…

こんな時だから楽しむ

世の中にはやり病?が流行し、ワクチ〇打てばなんとかなる、、そう信じて 頑張ってきました。 しかし打っても、打ち続けても何も変わりません。 真面目な日本人は、言われた通り行動しました。 結果 感染者数がみごとに世界一になりました。 まだ、何か制限したり、足りないことがあるのでしょうか。 日本と中国以外の国は、ほぼコロナから卒業しています。 何がちがうのでしょうか。 たった1つ分かったのは、注射では…